2008/04/04掲載
■
レ・ローヴから見たサント=ヴィクトワール山(デ・ローヴから見たサント=ヴィクトワール山)(La montagne Sainte-Victoire) 1904-1906年73×91cm | 油彩・画布 | フィラデルフィア美術館 関連:バーゼル美術館所蔵 『サント=ヴィクトワール山』 関連:プーシキン美術館所蔵 『サント=ヴィクトワール山』 遠景にそびえるサント=ヴィクトワール山。本作は画家の故郷である南仏の小さな町エクス=アン=プロヴァンス(以下エクス)にそびえる岩山であり、セザンヌが生涯で手がけた風景画の中で最も頻繁に取り組んだ画題でもある≪サント=ヴィクトワール山≫を描いた作品である。
【遠景に聳えるサント=ヴィクトワール山】 光の描写の中に加えられる青い色彩。画家自身は連作的な本作品群の色彩について「この風景の中に空気を感じさせるには、赤や黄色で表現する光の振動の中に、十分な青味を加える必要があるのだ」と述べている。
【光の描写の中に加えられる青い色彩】
抽象化された近景の田園風景。形体と色彩が分離し、抽象化された遠景のサント=ヴィクトワール山や前景の田園風景など対象の調和的表現や、平面化(単純化)されながらも複雑で繊細な調整が施された絶妙な空間構成は、セザンヌが最晩年に辿り着いた風景画における表現手法の極致である。
【抽象化された近景の田園風景】 |