Description of a work (作品の解説)
2009/02/25掲載
Work figure (作品図)
■ 

刑務所の中庭(囚人の運動)


(The Prison Courtyard) 1890年
80×64cm | 油彩・画布 | プーシキン美術館(モスクワ)

後期印象派の画家フィンセント・ファン・ゴッホが手がけたサン=レミ滞在期の代表作『刑務所の中庭(囚人の運動)』。本作はゴッホが自身の精神状態に著しい変調を覚え、強度の神経発作を起こした後に自ら望んで南仏サン・レミのカトリック精神病院サン=ポール・ド・モゾルへ入院していた時代、通称サン=レミ滞在期に制作された作品で、画家も高く評価していたフランスの版画家ギュスターヴ・ドレによる『ニューゲート監獄−運動場』に、ほぼ忠実に基づきながら画面が構成されいる。画面中央から下部に高い壁が聳える刑務所の中庭で円を描くように歩行運動をおこなう33人の囚人が整列的に配され、その傍ら(画面右下端)には3人の帽子を被った看守たちが描き込まれている。中庭で歩行運動をおこなう囚人達の表情には全く生気や希望が感じられず、あたかも出口の無い迷路を彷徨っているかのような絶望的印象すら受ける。その中で只一人、帽子を被らない列手前の(金髪の)男だけが僅かに本作を観る者の方へと視線を向けており、ここに入院中の画家の自由への渇望を見出すことができる(※一部の研究者はこの男を画家の比喩的な自画像と解釈している)。さらに画家の鬱屈的な精神状態を反映させたかのような刑務所の高い塀へ、(囚人達の様子とは対照的に)眩いほどの明瞭な光が最も強く当てられている点や、画面上部やや左側に配される二匹の白い蝶の存在も、ドレの『ニューゲート監獄−運動場』に準えたゴッホの希望の投影にも思えてくる。

関連:ギュスターヴ・ドレ作 『ニューゲート監獄−運動場』


【全体図】
拡大表示
僅かに本作を観る者へと視線を向ける最手前の囚人。本作はゴッホが自ら望んで南仏サン・レミのカトリック精神病院サン=ポール・ド・モゾルへ入院していた時期に制作された作品で、画家も高く評価していたフランスの版画家ギュスターヴ・ドレによる『ニューゲート監獄−運動場』に、ほぼ忠実に基づきながら画面が構成されいる。



【観る者へと視線を向ける囚人】
ブルジョワ階級を思わせる看守の姿。画面右下端へ3人の帽子を被った看守たちが描き込まれている本作の中庭で歩行運動をおこなう囚人達の表情には全く生気や希望が感じられず、あたかも出口の無い迷路を彷徨っているかのような絶望的印象すら受ける。



【ブルジョワ階級を思わせる看守の姿】
強い光に照らされる刑務所の高い壁。画家の鬱屈的な精神状態を反映させたかのような刑務所の高い塀へ、(囚人達の様子とは対照的に)眩いほどの明瞭な光が最も強く当てられている点や、画面上部やや左側に配される二匹の白い蝶の存在も、ドレの『ニューゲート監獄−運動場』に準えたゴッホの希望の投影にも思えてくる。



【光に照らされる刑務所の高い壁】

Salvastyle.com 自己紹介 サイトマップ リンク メール
About us Site map Links Contact us

homeInformationCollectionDataCommunication
Collectionコレクション
作品イメージ