Description of a work (作品の解説)
2005/08/30掲載
Work figure (作品図)
■ 

セニガリアの聖母

 (Madonna di Senigallia) 1470年代
61×53.5cm | テンペラ・板 | マルケ美術館(ウルビーノ)

ピエロ・デラ・フランチェスカの代表作『セニガリアの聖母』。ウルビーノ宮廷と画家の良好な関係がうかがえる本作は、セニガリア地方の人物が旧蔵していたことから、『セニガリアの聖母』と呼称されるようになった。主題は、厳粛な面持ちの聖母マリアと祝福のポーズを取る幼子イエスを中心に、左右へ2天使を配した≪聖母子≫で、部屋へと射し込む柔らかい光の表現や、柱や壁、小物などに見られる細密な描写にネーデルランド絵画の影響が指摘されている。人体の構造的表現や、敬虔を意味する穏やかな聖母子の表情などは、極めてピエロ・デラ・フランチェスカの特徴をよく示しており、屈指の良作としても知られている。


【全体図】
拡大表示
厳粛な面持ちの聖母マリア。聖母マリアと祝福のポーズを取る幼子イエスを中心に左右へ2天使を配した、対照性をみせる安定的な構図は、ネーデルランド絵画の影響が指摘される部屋へ射し込む柔らかい光の表現と重なり、圧倒的な美しさを見せる。



【厳粛な面持ちの聖母マリア】
祝福のポーズを取る幼子イエスの姿。おそらくは宮廷内を模した部屋の中に描かれるイエスのその表現は、あくまでも神性を意識され描かれている。また幼子イエス手にする白薔薇や、左右の2天使の衣服、背景の柱に見られる細密描写はネーデルランド絵画の影響と研究されている。



【祝福のポーズを取る幼子イエスの姿】

Salvastyle.com 自己紹介 サイトマップ リンク メール
About us Site map Links Contact us

homeInformationCollectionDataCommunication
Collectionコレクション
作品イメージ