■ |
悔悛する聖ペテロ (San Pedro penitente) 1585-1590年
106×88cm | 油彩・画布 | ボウズ美術館 |
エル・グレコの代表的な聖人画のひとつで、キリスト十二使徒の一人、聖ペテロ(聖ペトロとも呼ばれる)を描く『悔悛する聖ペテロ』。本作の登場人物である聖ペテロは、本名をシモンするガラリヤの漁夫であったが、イエスの召命により、実弟アンデレと共に最初の弟子となった人物。≪ペテロ≫とは岩を意味し、キリスト教の礎を築く存在としてイエスより十二使徒の長(筆頭)に使命された。またイエス昇天後は、カトリック教会初代教皇に就き、福音の布教に尽力をしたが、ローマでネロ帝により迫害を受け殉教した。新約聖書には≪ペテロとアンデレの召命≫、≪鍵を与えられる聖ペテロ≫、≪足洗≫、≪聖ペテロの否定≫など彼が登場する逸話も多く、キリスト十二使徒の中でも、特に重要視される人物であった。エル・グレコはスペインでの活動で6点ほど≪聖ペテロ≫を題材に作品を描いたとされるが、本作はその最も初期の作品で、当時の画家制作による聖人画の大きな特徴である、潤む上目が良く表現されている。また祈る聖ペテロの背後には、天使によってキリストの復活を告げられたマグダラのマリアが、イエスの墓を後にする場面が描かれている。
|