2010/04/14掲載
■
スラヴ叙事詩−ロシアの農奴解放の日(The Abolition of Serfdom in Russia) 1914年 | 810×610cm | 油彩・テンペラ・画布 モラフスキー・クロムロフ城 農奴解放令を告げるロシアの役人。本作は早急な近代化を目指す帝政ロシア皇帝アレクサンドル2世が労働力確保のため、1861年2月に発布した大改革政策のひとつ≪農奴解放令≫を、モスクワの赤の広場で告げるロシアの役人とその周囲に集まる(農奴であった)スラヴ民族の場面が描かれている。
【農奴解放令を告げるロシアの役人】 不安げな表情を浮かべるスラヴ民族。ロシア役人から(身分的対比を連想させるように)やや離れた位置で囲むように集う解放されたスラヴ民族らの当惑的な表情や異様な静けさすら漂う雰囲気からは、漠然とした将来への不安や一抹の緊張を感じることができる。
【不安げな表情を浮かべる人々】 幻想的な聖ワリシー寺院の象徴性。本作には解放後のスラヴ民族に対するミュシャの歴史的悲観を見出すことができるが、同時に、本作の背景として描かれる薄日に包まれるおぼろげな聖ワリシー寺院にはスラヴ民族の未来に対する勝利の象徴も示されている点は特筆に値するものである。
【幻想的な聖ワリシー寺院の象徴性】 |