2009/03/29掲載
■
黄金の子牛に生贄を捧げるヤラベウム(Jéroboam sacrifiant aux idoles) 1752年 115×145cm | 油彩・画布 | パリ国立高等美術学校 父なる神の怒りの意思をヤラベウム王へ伝える司祭。本作はソロモン王の息子レバベウム家臣で、神の意思によりエルサレムの地を与えられたヤラベウム王の逸話≪黄金の子牛に生贄を捧げるヤラベウム≫を主題に制作された歴史画作品で、本作によってフラゴナールはローマ賞を獲得したことが知られている。
【父なる神の怒りの意思を伝える司祭】 画面上部に配される黄金の子牛。当時の大家であったジャン=フランソワ・ド・トロワやシャルル=ジョゼフ・ナトワールの影響を随所に感じさせる点など様式的には典型的なアカデミズム的表現が用いられているものの、わずか20歳のフラゴナールが当時の大画家の表現を見事に吸収している点などは、フラゴナールの画家としての類稀な画才を感じさせるのに十分である。
【画面上部に配される黄金の子牛】 右腕が硬直し恐怖に慄くヤラベウム王。画面左側には父なる神の(怒りの)意思を伝える司祭、そして右側には司祭を捉えることを命じた直後に自身の右腕が硬直してしまったヤラベウム王が恐怖に満ちた表情で丹念に描き込まれている。
【右腕が硬直し恐怖に慄くヤラベウム王】 |