■
フランチェスコ・グアルディ Francesco Guardi
1712-1793 | イタリア | 18世紀景観画家
18世紀イタリアを代表するヴェネツィアの景観画家。生涯をヴェネツィアで過ごし、同地で制作活動をおこなうが、1760年代から夢想的で叙情性に富んだ即興性の高い独自の都市景観表現を確立。それまでに無い詩情感の漂う印象的で近代的な作風は、当時のみならず現在も極めて高い評価を得ている。景観画、奇想画、祝祭画を主な画題としているものの、画業の初期には兄の影響で宗教画も手がけている。画家の作品の制作年代は不明なものが多く、その大半が後年に描かれたものであるとしか判明していない。1712年、高名な画家一族ドメニコ・グアルディ家の次男として生まれ、同じく画家であったジョヴァンニ・アントニオから同家の工房で絵画を学ぶ(※兄も名高い画家であった)。また同時に先駆者
カナレット、マリエスキ、北方絵画から多大な影響を受けつつ独自の描写技術を習得する。その後、ヴェネツィアで制作活動をおこなうものの、1761年に兄ジョヴァンニ・アントニオが死去すると作風が一変、先人
カナレットとは決定的に異なる、即興的筆触による幻想的で詩情に満ちた表現の都市景観画を制作するようになった。この独自的な表現様式による作品は同地の者のみならず外国人旅行者たちに高い評価を受け、没落に向かいつつあったヴェネツィアにおいて最後の芸術的輝きとなった。1793年、同地で死去。なお18世紀イタリア最大の画家
ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロは義兄にあたる。