Introduction of an artist(アーティスト紹介)
画家人物像
■ 

フェリックス・ヴァロットン Félix Edouard Vallotton
1865-1925 | スイス | 後期印象派・ナビ派




19世紀末頃からフランスで活躍したスイス出身の画家。ナビ派の一員。1890年代後半から単純化された斬新な白黒による木版画や、実験的要素の強い奇抜で幻覚的な構図・展開による油彩画を制作し、フランス美術界の中で頭角を現す。特に線的で大胆な木版画は19世紀末の平面芸術(グラフィックアート)界に新たな可能性を示したほか、画家の手がけた油彩画は後の超現実主義(シュルレアリスム)を予感させた。裸婦や風景画を主な画題としているが、肖像画や静物画でも優れた作品を残している。ヴァロットンの平面的な表現や明確な輪郭線、素朴な様式、奇抜と調和が混在した造形と色面の対比的描写には、画家が感銘を受けていたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックアンリ・ルソーフィンセント・ファン・ゴッホらの影響も指摘されている。1865年にスイスのローザンヌに生まれ、1882年からパリへ出る。翌1883年にアカデミー・ジュリアンへ入り、そこでピエール・ボナールポール・セリュジエモーリス・ドニ、ポール・ランソンらと親交を結ぶ。1890年、パリで開催されていた日本版画展を見て大きな影響を受ける。1893年、アンデパンダン展へ初期の代表作「夏の宵の水浴」を出品、大きな話題となる(その殆どが酷評)ほかエドゥアール・ヴュイヤールと知り合う。1897年、本格的にナビ派へ参加し「外人のナビ」と呼ばれるようになる。同年ルヴュ・ブランシュ誌に掲載された木版画が大好評となる。1900年、フランスへ帰化。この頃から油彩画に専念するようになる。以後、生涯描き続けた裸婦や風景画、家庭的な風俗画、静物画など数多くの作品を精力的に制作するも、1925年にパリで死去。

Description of a work (作品の解説)
Work figure (作品図)
■ 

ボール

 (Le Ballon) 1899年
48×61cm | 不透明水彩・揮発油・厚紙 | オルセー美術館

19世紀末頃から20世紀初頭にかけて活躍した画家フェリックス・ヴァロットン最大の代表作『ボール』。本作はフランスのヴィルヌーヴ=シュル=ヨンヌにあったナタンソン夫妻(※夫タデ・ナタンソンはナビ派を擁護していた雑誌「ルヴュ・ブランシュ」の主催者でもある)の別荘≪ルレ≫の庭園での情景を描いた作品である。近年、2点の写真を基に画面が構成されていることが指摘されている本作では画面中央からやや右下に帽子を被った子供が赤いボールを追いかける姿が配され、その対角線上となる画面左上には婦人らしき人物が2人描かれている。この内、白い衣服を身に着けた女性は別荘≪ルレ≫の所有者であるタデ・ナタンソンの妻ミシアであると考えられている。本作で最も注目すべき点は、構図、色彩、光彩、構成要素などの対比的な展開にある。ボールを追いかける少女が配される左下から右上にかけては平面的な黄土色の面で覆われており、画面上部の濃緑色で描かれる芝生や木々の葉と見事な色彩的対比を示している。またこの両者(ボールを追いかける子供と2人の婦人)の対比は子供の世界と大人の世界という世界観や、運動(走る運動動作と立ち止まる不動動作)関係の対比としても考えられ、さらにそこから描かれる少女は、大人の世界から迫る、ヴァロットンの大きな特徴である明暗対比の大きな陰影から逃げるような幻覚的で物語的な感覚を観る者は受け取ることができる。また大胆な余白の展開には日本美術の影響が指摘されているなど、本作には当時のヴァロットンのナビ派としての独自的な表現が随所に示されており、今なお画家の代表作として第一に挙げられる。

解説の続きはこちら

【全体図】
拡大表示


Salvastyle.com 自己紹介 サイトマップ リンク メール
About us Site map Links Contact us

homeInformationCollectionDataCommunication
Collectionコレクション